新年おめでとうございます
よき新春をお迎えのことと、お喜び申し上げます。
旧年中はひとかたならぬご厚誼を賜りまして、大変ありがとうございました。
この半年はブログに書けるようなことはほとんどせず、記事は1本だけしか上げられなくて本当に申し訳ないです。
しかもその1本だって袋澗を巡っていた時片手間に行っていたので実質0になってしまうんです。
そんな下半期でしたが皆様からは史実をご指摘頂いたり、昔を知る方の思い出話を読ませて頂いたりだして、僕の頭の中にある昔の北海道の姿が奥行きを持ち始めています。
自分は生を受けてないけど相手が生きている時代のこと考えてると脳が熱くなりません?
自分も相手も知らない時代だったら単に歴史として見れるけど、その時をその場所で生きた当人がいると急に身近に感じるようになるのが不思議で気持ち悪くて面白いんです。
学校で習う文字や絵やせいぜい白黒写真の歴史の世界とそれを勉強する僕の生きるカラーで動く世界という2つは、それはそれこれはこれと完全に切り離して考えていたのが、実は脈々と続くひとつの時間軸上にある同じ世界だということこを歳になってようやく実感したような感じです。
たぶん僕が学校の歴史の授業が大嫌いだったのにここ数年で少なくとも北海道の歴史に興味を持っているのは、そういうことに薄々気付き始めていたんだろうなって思います。
おとそを浴びながら書いているせいで何を言いたいか分からなくなってきてるのでまとめると、コメントを読むのが楽しいですって事です。
あと家賃を滞納してしまったとぼやいてみては、慰めを頂いたなんてこともありましたね。
決して褒められた事じゃないけど「家賃と戦っているのは僕は一人じゃない!」と力が湧いてきました。
とまあそんな半年でしたが本年も何とぞよろしくお願い申し上げます。
それではまた次回ご挨拶に伺える時が来るまで、長い歴史に幕を閉じた日産のセダンタクシー車両の写真でお楽しみください。
に製造終了したセドリック(Y31)。に発売してから実に27年間世に送り出され続けた車でしたが、製造終了によって日産のセダン形タクシー用車両はカタログから消え、セドリックの血統も途絶えることになりました。製造終了からまだ間もなく、路上で見かける台数も減っている実感はまだありません。
次はクルー。タクシーに特化した設計でにデビュー、に製造終了。既に函館市街では1社以外ほぼ見かけないぐらい駆逐されていました。写真をザッと見てみると詳しい方ならお気づきの通り以前の古いモデルも間々見かけ、これからも大事に乗っていただきたいですね。
あと同じく日産が出していたグロリア(Y31)の写真が1台だけあったのでついでに張っときます(タクシーではなくタクシー”風”なのですが)。これはに製造が終わっている車で、2015年現在町で見かける機会は皆無でした。
2016-01-01T14:31+09:00(JST)
謹んで新年のお慶びを申し上げます。
昨年中は大変お世話になり、本当にありがとうございました。
本年も何卒よろしくお願い申し上げます。
そちらの記事を読み返させていただくこと、私の楽しみであります!
どうか、これからもぜひ、この匿名希望めから、そちらのことを応援させてあげて下さい!
それでは、改めまして、本年もよろしくお願い申し上げます。
2016-01-02T08:49+09:00(JST)
あけましておめでとうございます。
こんな半年に1本しか記事が書けない僕ですが、読んでくださる方がいると思うと俄然やる気が出てきます。
今年は2本でも3本でもお見せできるようにがんばりますのでどうか匿名希望様もご健康に、ご多幸に、そして気長によろしくお願いいたします。
2016-01-03T13:33+09:00(JST)
管理人様、こんにちは。
ご返信いただきまして、ありがとうございます。
こちらのサイトを拝見させていただきますと、新しい発見の数々でとても感動しております!
弁財澗1号トンネルの跡地、厚瀬トンネル旧道の現役時代の様子など、数え切れないほどです。
管理人様や旧道探索をされている方々、そして昔に道路を造られた方々には頭が下がる思いです。
これからも、気長に楽しみにしております。それでは、この辺で失礼いたします。
2016-01-03T13:35+09:00(JST)
あ、申し訳ありません。名前のところに記入を忘れていました。
匿名としてのコメントは、この”匿名希望”めでした。大変失礼いたしました。
それでは、これからもお元気でいて下さい。