三笠の吊橋×2

20100924104205DSC_0629.JPG
三笠市桂沢の吊橋に来ました。桂沢湖畔の野営場と公園を結ぶ橋です。近くには廃ホテルがありますが、こいつはなんか廃橋みたいです。


20100924104331DSC_0632.JPG
公園側の袂まで来ました。ここまでは遊歩道があったらしいですが、草が生え始めています。


20100924104349DSC_0633.JPG
この看板はなんぞや?ここでよさこいが行われたことがあるんでしょうか。


20100924104514DSC_0636.JPG
床版は木ですが、腐って抜けているところもあります。たぶん床組の上を歩けば渡れますが、怖いからやめときます。


20100924104846DSC_0642.JPG
横から見たら真ん中が下がった弓なりの形ですが、もともとそういう設計ではなかったと思います。


20100924104630DSC_0641.JPG
その証拠に真ん中あたりの高欄がひしゃげています。圧縮力に耐え切れず曲がってしまったのでしょう。


20100924111128DSC_0652.JPG
遠回りして反対側まに来てみましたが特に大きな見どころは無し。


別の吊橋も見に来ました。桂沢から下ってきて、幾春別にある三笠温泉花月園さんにつながる吊橋です。


20100924121001DSC_0663.JPG
花月園さんに行く道はこの橋しかなく、車はここを通って対岸の温泉施設へと向かいます。重量制限は2tです。


20100924122209DSC_0694.JPG 20100924122226DSC_0696.JPG
橋の手前にある看板。増水に注意という旨がかいてありますが、絵に吹いた。


20100924122055DSC_0692.JPG
主塔の下部には支承がありますが、なんか見たことないカタチ。


20100924121454DSC_0672.JPG
ケーブルの定着部の様子。なんか多いぞ。一箇所から3本ケーブル伸びてますって。色がきれいな2本はメーンケーブルで、錆色の1本は斜索でした。斜索付きって古い吊橋なイメージがあるんですが、やっぱりこれも古いんですかね。


20100924121151DSC_0669.JPG
斜索の表面がやたら滑らかになってるんですが、LCRのZ線やT線を撚ってあるのでしょうか。ワイヤクリップの形が古そうな雰囲気を醸しています。


20100924122329DSC_0698.JPG
え?これ何?副塔?てっぺんにはケーブルバンドめいた物が付いてますが、その上から斜索が乗っかっています。この適当加減がまた古さをあおります。この写真は右岸側の写真なのですが、左岸の方には副塔めいた物はありませんでした。


20100924121824DSC_0683.JPG
木床版。タイヤが乗っかる部分は厚く敷かれています。


20100924121554DSC_0677.JPG
吊橋は1径間で渡り終えたら踏み掛け板を降りて花月園さんの駐車場です。


20100924122629DSC_0702.JPG
車が通れるなら大概そうだと思いますが、補剛つきです。手前にぶら下がってるのは電線と思いきや、無目的なストランドロープでした。


20100924124159DSC_0715.JPG
吊橋を見た後奔別の立坑を見てきました。立坑キてるわ。時代は立坑だ。

この記事の情報

主要地点の地図

変更履歴

  • 2013-02-23
    サーバ引越しに伴いページを移動
    旧URL:http://iyokanmorigen.blog122.fc2.com/blog-entry-314.html
    新URL:http://morigen.pro.tok2.com/blog/?p=2149
  • 2016-03-19
    サーバ引越しに伴いページを移動
    旧URL:http://morigen.pro.tok2.com/blog/?p=2149
    新URL:https://morigen.net/blog/?p=2149

コメント